SSブログ

RGC-80 GM CANNON #1. [Hobby]

100419_01.jpg

何だか春とは思えない寒さだったり、
突然暖かくなったりで、全然季節感が解りません。。。

そんな中、職場の窓の向こうには遠近感を無視する様に"東京スカイツリー"タワーが
姿を現し、二つの東京タワーを眺める事が出来ます。



さて、今回製作中のプラモは、ガンダムシリーズの本編には出て来ない
モビルスーツバリエーション(MSV)シリーズより、"RGC-80 ジムキャノン"。
ジムと言いつつ、実は"量産型ガンキャノン"としての扱いなんだそうな。

100419_02.jpg

このキットが発売されたのは、小学生の頃・・・。
約27年振り?? 27年前にしては非常にプロポーションが良いのですが、
最近のガンプラは間接等が進化しているので新旧合体(2コイチとも言うらしい)
で製作をしてみる事にしました。

100419_04.jpg

今回は、リューターという先端工具を使って旧キットの欲しい部品を
切断し、プラ板とエキポシパテで盛って削る作業をします。

100419_03.jpg

最近の接着剤は非常に進化していて、頑丈に接着出来ます。
接着後にヤスリをかけても簡単にパーツが取れる心配も減りました。

100419_06.jpg

足首と、キャノン砲の可動パーツはポールジョイントを取り付け
前後のみだった足首の可動部分を左右にも振れる様にしました。
キャノン砲の可動パーツ付近は、プラ板とパテで整えます。

100419_05.jpg

膝は、新キットのパーツを流用しつつ、それを支えるパーツは
プラ板で作成。

100419_07.jpg

背面ランドセルは、数ミリほどバーニア部分を拡張し、
旧キットのチープな作りから、反動を支えるバランスを取る為に必要な
パーツとして検証。
キャノン砲の先端は数ミリ延長しました。


100419_08.jpg

胸・膝には重厚感を持たせる為に、プラ板で製作したプレートを
取り付けました。
パテの乾燥後、ヤスリ等で整えて塗装の作業へ移ります。
(つづく)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Imitation Signal [Think about]

100413_04.jpg

日曜の夜から腹痛。。。
一晩で治ると思いきや、とてもそんな状態では無かったので、
1日お休みをいただきました。
でも一日寝込んでも。。。回復率8割ほど。


さて、仕事の帰り道にふと気づいた事があります。
下記の写真に注目。ここに何台の信号機が写っているでしょうか??(ブレてますが)



100413_01.jpg




手前に不自然な場所だけれど、青い光の青信号が1つ
さらに奥にもう一つ・・・と思いきや、



答えは0個。



実は、青信号の光らしきものは、
その光の真下にある駐車場の"空車"の
マークなのです。



100413_02.jpg




近づいてみれば、誰でも解るものなのですが、
これが不思議と、夜中に遠目でみると写真では写っておりませんが、
さらに数百メートル先の本物の信号の青に似ています。



ちなみに手前の看板の所にはバスも通る横断歩道付きの信号がある
交差点があったりします。この写真では本物の信号機は完全に死角。



その為に、事情を知らない人達は、アクセルを踏み込んで来ては
その青信号のような光が実は看板でしかも交差点だと気づき、
とっさに急ブレーキ。。。(特に軽ワゴンが多いです)



ここの深夜の横断歩道の信号待ちは結構怖いです。



この看板の"空車"の色を黄色にすべきなのでは?
警察は、何故こんな危険な看板認めているのか謎です。






100413_03.jpg




土曜日に、四輪豚くんのサイドに乗り降り用のアルミステップを取り付けました。
乗り降りも楽になりましたが、この上に乗れば、洗車の時に屋根まで手が届くので
とても便利な事に気づきました。




見た目は、さらにイカツくなりましたが。。。







nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Privilege [Hobby]

100404_01.jpg

週末は、母親専用の携帯電話を作りました。

久々に近所のdocomoに入って早速相談すると
いろんなプランがあって、それに伴い携帯の値段も違う???
ぜんぜん理解できませ〜ん。。。
全然解らないながら、プランの見直しもしてもらいましたが、
結構お高めな支払いをしていたらしい。。。(汗)

前回見直したのは数年前ですからね。。。
人によっては、2・3ヶ月で見直すそうです。

あーだこーだしているうちに、特典サービスの話になり、
とある特典を辞退すると、その代わりにPCが付いて来る説明を
聞いた途端、すかさず後者を選びました。

案の定、データ通信用の契約も強制的にされる訳なのですが、
イーモバにしようか悩んでいた所、支払いが1カ所になるので
docomoに決めました。(Wi-Fiパスワードもゲット)

100406_02.jpg

考えてみれば、初のWinマシーン。
富士通の"FMV-BIBLO LOOX M"

インテル® Atom™ N280 1.66GHz
メモリ容量:2GB
HDD容量:250GB
OS:Windows 7 Starter

ネットマシーンとしては、十分なスペックに思えますが、
OSはWindows 7 Starter。。。壁紙が張り替えられなかったり
微妙な部分で制限があるのでOSには不満。。。。
意味あるのでしょうか?

Macだとそんなに時間のかからない設定も、Winならではの
古くさい設定で、家庭内の無線LANにはなかなか繋がらず。

繋がってしまえば、Macとも共有出来るので便利ですが
やっぱりMacに慣れてしまうと相変わらずWinは最先端とは
言いがたいです。

携帯を買いに行ったはずが。。。なんだか不思議です。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。