SSブログ

Image and puzzle [Design]

08072101.jpg

例えば、外注業者に頼んだデザインがイマイチな仕上がりだった時・・・
とにかく修正を入れなくてはならない。

しかし、この場合の"修正"とは"直す"のでは無く、"方向性を正す"という訳で
製作者に"方向性を正す"意図を伝える作業はとても難しい。

まず1つは、その仕上がったデザインに対して即興で修正点を指摘し、
何故その部分を正すのか説明し、制作者に理解を求めなくてはならない。

2つ目は、修正点を指摘しつつ、修正後のイメージを頭の中でイメージして
具体的に説明し、相手にも修正後のイメージをしてもらえる様にしなくてはならない。

3つ目は、自分の経験値からその"修正"に対してのスケジュールをその場で割り出さなくては
ならない。

これが、気の合う人やイマジネーションの豊富な方とならやりやすいのだが、
自分よりも目上だったり、つたない話をしていてもイマジネーションの低さを露呈して
しまいやすい人や、判らなくても理解しようとしない人ととだと非常に
"伝える"と言うコミュニケーションの難易度が上がります。

ひとつひとつの要素に時間をかけていても、全体が見えていないので
1枚の紙にストーリーが無くバラバラに見えたり、"〜しました。" "言われた通り〜
入れ込みました"的な単純ルーチンワークタイブ、形から入り過ぎて中身が無いタイプ、
小手先を使い過ぎる自己満足タイプ。。。

外注先になると、出来上がった物からでしか判断・改善が出来ないので大変なのです。

そんな場合は、自分で作り直した方が早かったりしちゃうのですが、
倫理的にそう言う訳にも行かない部分も多く、とにかく修正点を改善した後の
イメージをすぐに想像しなくてはならないのです。

そしてそのイメージをどう言葉に訳して、製作側に意図を伝えるのか。。。。
今始まった課題ではないのですが、とても難解なバズルでもあります。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。